最近ずっと忙しくて自分のブログの更新もままならず、クワカブ仲間のブログ、ホームページも見るだけで精一杯で、コメントを残す余裕がありませんでしたが、今日は子供が熱を出し、妻も用時があったため、午前中は仕事を休みました。
そのついでにクワカブの世話をしました。
先日貰ったコバシャが沢山あるので、今までプリンケースやタッパーに入れていた羽化したばかりのオオクワやギラファ、ニジイロをコバシャに移し変えました。
みんな元気にしていると思いきや、初めて羽化したギラファのメスの姿が見当たりませんでした
。プリンカップに入れていたのですが、途中で蓋がズレている事に気づきテープを張ったのですが、そのときに逃げ出したかも・・・・。取り合えず温室の下の方を覗いてみましたが見つかりませんでした。部屋からは出れないと思うのですが・・・・。どこかで★になっている可能性が大です。
それ以外のギラファ、ニジイロ、オオクワ達は元気にしていました。
そのついでにクワカブの世話をしました。
先日貰ったコバシャが沢山あるので、今までプリンケースやタッパーに入れていた羽化したばかりのオオクワやギラファ、ニジイロをコバシャに移し変えました。
みんな元気にしていると思いきや、初めて羽化したギラファのメスの姿が見当たりませんでした


それ以外のギラファ、ニジイロ、オオクワ達は元気にしていました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
子供さん心配ですね。早く良くなる事願ってます。
ギラファ♀は結構おてんばなんですよね^^
早く発見出来るといいですね^^
ギラファ♀は結構おてんばなんですよね^^
早く発見出来るといいですね^^
まんじさん、おはようございます
お気遣いありがとうございます。子供はすっかり元気になりました。
脱走したギラファメスはまだ後食前なので温室のどこかに潜んでいたら生きているかもしれません。
でも、全部出して調べるわけにも行かないので、温室を見るときに注意してみます。
お気遣いありがとうございます。子供はすっかり元気になりました。
脱走したギラファメスはまだ後食前なので温室のどこかに潜んでいたら生きているかもしれません。
でも、全部出して調べるわけにも行かないので、温室を見るときに注意してみます。
この記事のトラックバックURL
http://yuibon.blog86.fc2.com/tb.php/151-398031d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック